2009/11/26

かんぽ生命保険

経営企画部調査室 岡崎貴志さん
もう少しラウダーでお願いします..
調査もするけど主に
・監督官庁、他の生命保険会社の応対、窓口
→社内の取りまとめ
他保険とはシステムの共有などライバルといった感じではない
日本生命との提携?
保険マンは話上手→志望動機
コンパクト(5000人)な分、若手から仕事
彼女の親父も納得
公共と効率のバランス
契約者数は右肩下がり(人口減少)
製販分離(かんぽの保険を郵便局が販売)

郵便事業

ロジ部梅原さん(12年目)
どこか公務員っぽい
経営企画部市野さん(2年目)
やっぱり公務員っぽい
そして俺とは確実に合わない(笑いのツボ、スタンス、容姿)
2年目だけどいくつなんだ?
切手、はがきをつくる
郵便物の配達
物流会社です
支店(1200ヵ所)や中継地点(3600ヵ所)には一般職
年賀状(発行40億枚)はオイシイのだ(まとめて運べるから)
配送だけでなく、保管や仕分けも←他民間との競合か
ゆうパック(小荷物)中心
「宅配便(ヤマト)」は失言
BtoBの日通と組んでJPエクスプレス

郵便局

一部でワンストップサービス(住民票など役所代行)
郵便局の数≒小学校の数(24000)
かんぽ生命だけでなく他の生命保険会社も扱う
経営企画部(皆が一つの方向に向かうように調整)三苫さん?
うわーってインテリ
細いラインで繰り出す横文字(ヒューマンリソースetc.)
物販ビジネス部(ウェブ通販、コクヨとはがき)睦賀さん?
ようやく見つけた美女、感
されどから騒ぎでは2列目か
研修10か月で本社へ
郵便事業がつくったものに付加価値をつけて販売(イチロー切手)
50人/年の採用?
他3社から商品・サービスの販売委託を受けお客さまに提供

日本郵政

採用担当マキさん
グループでなく会社単位での選考
公共性→誠実さ
公務員故の真面目さ→つまらなさ?
顔採用でなく実力採用
笑いのツボが合わなさそう
郵便局、郵便事業、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の持株会社

小森コーポレーション

日本、ロシア、インド、ナイジェリア、ドイツの紙幣
海外売上比率70%
BG環境適合認証、クリオネマーク(環境保護印)って?
地紋・彩紋模様
マイクロ文字
表裏刷り合わせ
潜像印刷
ザンメル印刷
プラスティックや金属を埋め込むセキュリティスレッド

三菱UFJニコス

発行数:3億枚
利用額:45兆7322億
民間消費に占めるカード利用:10%強
→開拓余地の大きいマーケット
BtoB,BtoBtoCにもカード
現金のいらない世の中を一緒につくろう

東レ

営業でありながら開発から生産管理まで
こんなところにも東レ
炭素繊維で世界首位
錆びないから海底油田開発チェーンにも
「消費者」「小売」「最終製品」「素材」「原料」
上記のうち「素材」メーカーにあたる
諏訪(スワ)さん人事?
冬はオシャレできない→ヒートテック(星形中空繊維)
テレビって大きくて重い→VIERA(プラズマトップ)
顧客の要望+自ら得た幅広い情報も含め提案
説明会→ES→書類→適正・面接

日本通運

航空輸送は精密機器、緊急を要するもの
輸送サービスの提案→受注
同業他社との競合がほとんど
梱包法、現地到着後の輸送まで
総合物流故のコストに照らし合わせた複数の輸送ルート
世界有数の混雑空港=羽田のターミナル移転
→空港を止めるわけにはいかない難しさ
河川の多い国ではバージ船
陸路で橋の強度が不安なら自分で直す
地図を見て未開拓輸送路を開拓
災害時緊急輸送支援担当は休みの日も携帯を手放さない
(四川大地震、阪神大震災、スマトラ沖地震)
総合物流故のワンストップサービス
(輸送、保管、管理、廃棄まで)
※廃棄:セキュリティ輸送の観点から
顧客に合わせたカスタム・メード
業種によって専任のプロ
→ということはローテはなく商社方式でキャリア?
市場が読めないとき=「できるだけ早く」の航空輸送
市場が読めるとき=「できるだけ安く」の船舶・鉄道輸送
40万社と取引ってホント?
鉄道はトラックの1/6のCO2排出
大型反射望遠鏡「すばる」の8.3mの主鏡、新幹線など大型輸送も
ミロのヴィーナス、モナ・リザなど美術品の警備輸送も
検品からアイロンがけ、値札付けまで?(アパレル輸送)
バナナは急ぐ必要がないから船舶輸送
年間50万1000件の引っ越しも手掛ける
梱包、後片付け、保険・税関手続きなどワンストップで
物流博物館がある

三菱重工業

工場からの排出CO2(全排出の60%を占める)を分離・回収
(1990より関西電力との共同開発)
→油田内に送り込み地下の原油回収
=原油増進回収法(Enhanced Oil Recovery)
2~3割から理論的には100%の回収率に
また
→化学的利用(ドライアイス、尿素、メタノール)
マレーシアに第一号尿素製造プラント
風力エネルギーの40%を電気エネルギーに
これで高効率..
ドイツは全風力発電の30%を占める
黒海西岸のブルガリアカリアクラ岬に35基の風車
空港のAPM(Automated People Mover)
(神戸ポートライナー、ゆりかもめ、日暮里・舎人ライナー)
→低騒音、低振動、全自動、電力運行
H-ⅡAロケット、6号機を除き15号機まで成功
豪華客船から観覧車、有人潜水艇、航空機まで